こんにちは、様々な面倒くさい遊びを楽しむ集団、bootleg city構成員のフリヤです。
来月行われる、最安の釣り竿でお魚釣れるのか?そして食べれるのか?というよくわからないカオスなイベントの為に初期装備ドラクエでいうところの「ひのきのぼう・ぬののふく」的な装備を整えに行ってきました。
ちなみにこのカオスなイベントは下記です。
9/2(土)深夜 bootleg city 「釣りイベント」開催決定
目指す釣具店の場所は大阪市平野区、長原駅。
到着と同時に座り込むフリヤ。やる気がみなぎって仕方がありません。
ほぼ釣りの経験が無いのに、なんでこんな企画を立てたのか・・後悔の波が押し寄せます。
気を取り直して出口をから外へ。
しかしこの「長原駅」初めて降りましたが、まあなんて言うか。「まあまあ」ですね。うん、まあまあ。
そして仲間と合流し、5分程歩くと・・
でました!フィッシングエイト!
釣りアイテムの宝庫らしいです。知らんけど。
仲間が言いました。「釣り具界のラスベガスやで!!」
ほんと、コイツ嫌いになりそう。
気を取り直して入店しましょう。
入り口に「釣りはじめます!」の文字。今の我々に相応しい言葉ですね。
はじめますの、「じ」が釣り針になってるところなんか、もう、ね。
そしてこの網の量!
もっじゃもじゃです。もう一生分の網見ました。
それでは早速、最安の竿、探します。
さすがにちゃんと選ぶ我々。
まあ、どんな竿が良いのか知らないんですけどね。しかし軒並み高い・・高い竿で釣っても意味ないのにぃ!
そんなとき
<スポンサーリンク>
あきらかにチープなカラーリングの竿達が現れました!
これぞ求めていたチープさ。
このイラストにも期待感が高まります!
いったい何ものなんだ、こいつは。やばないん。
このコーナー、安い!リールと糸がついてこの価格!
安い!いいですよおおお、エイトさん。
フリヤ、リールは家の錆び錆びリールにしてこの竿を購入。
本当は¥1,000-以下を狙ってましたが、ここが限界のようです。
まあ「どうのつるぎ」ぐらいですね。これで妥協しましょう。
良い買い物ができました。「エヴァで、釣る。」ガチで謎のフレーズを見ながら釣り具界のラスベガスを後にします。
「どうのつるぎ」と「こんぼう」を手に入れたパーティ。
これで魔王を倒せるのだろうか。
不安がいっぱい。いや、不安しかない。
さて今回はイベントで使用する予定の竿を購入しました。
まだライン(糸)を巻いたり、仕掛けを買ったり、なによりラインの結び方を覚えるクエストが待ち受けてます。
9/2深夜〜南港、かもめ大橋でのミッション、詳しくはこちらから。
9/2(土)深夜 bootleg city 「釣りイベント」開催決定
そしてこのミッションに一緒に来て下さる勇者を募集しております。釣り未経験者も大歓迎。
下記twitterもしくはメールまで一報お願い致します。
https://twitter.com/bootleg_city
それでは今回はこの辺で。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
<スポンサーリンク>