こんにちは、bootleg cityのフリヤです。
海、行ってますか?「いや、もう夏じゃねえし!」と言う方、わかります、はい。いやいや、海は夏だけのものじゃありませんのよ!
そう、海に入るだけが海ではありません。浜辺、つまりビッチビーチで宝物を探してみませんか?ビーチコーミングという言葉、知っていますか?
<スポンサーリンク>
ビーチコーミング(Beach combing)とは
海岸などに打ち上げられた漂着物を収集の対象にしたり観察したりする行為。 漂着物を加工したり標本にしたり装飾にしたりして楽しむ。 本来の意味は売り物になる漂着物を拾い集めることで、骨董の世界では「海揚がり」と呼ばれてきた。wikipediaより
という事です。つまり、浜辺には無数のお宝が落ちているんです、落ちまくっててもうお宝でもモブと化しているんですよ!これは拾いに行くしかありません。しかし、両目が(¥ ¥)になってませんか?そんな輩はカニ先輩に積尸気冥界波をお見舞いされてあの世行きになるから気をつけましょうね。
さて、そんなビーチコーミングをbootleg cityでも行ないます!といってもフリヤの独自イベントですけど。詳細はこの記事の一番下に記載します。
ここからは実際にフリヤが行ったビーチコーミングにてどんな宝物が拾えたのか、そしてビーチコーミングの素晴らしさをご紹介致します。
場所は兵庫県某所。容器を小脇に抱えて出発です。宝物がマウンテンサイクル並みに出てくるので場所の詳細は控えます。それでは、Let’sボルジャーノン!
早速大物発見。灯油ヒーター用の燃料タンクのようですね。
「いや、ゴミじゃん」
わかります、確かにわかります・・が!しかし駄菓子菓子見て下さいこの朽ち具合、錆具合。実に良いですよね。ま、蹴り飛ばして見なかった事にしてやりましたけど。
乾燥したヒトデマンを発見。きっとどこぞのトレーナーに捨てられたのでしょう。こいつはお持ち帰り決定。おそらくマヒトデ(キヒトデ)ていうやつで、いわゆるヒトデ界のモブです。ちょっと香ばしい香りが・・
ここでビーチコーミング(長いから以下ビーチコ)業界に古くから伝わる伝説の◯◯を現地調達!ロマンですねー。この伝説の◯◯、一見湯豆腐をすくうアレに見えますが、この◯◯、ビーチコ界のエクスカリ・・・もういいや。
でもこれ、ホント便利です。細かくササッとするのに最適★
こんな武器も現地調達できます。RPGみたい・・・でしょ・・?
イカの骨?甲羅?も落ちてます。両面で肌触りが違います。なかなかこんなんじっくり触った事ないですよね?
!!!
ヤバいのと遭遇しました。ビーチで虫と遭遇するとは・・。
フリヤは虫がすごい苦手です。キックホッパー(バッタな)が出ただけでもダメです。やられる前に逃走しましょう。ビーチコには意外な危険も伴いますね。気を引き締めて進みましょう。
いいものありました。ザ、流木。この躍動感!・・・良さがまだフリヤにはわからないのでスルー。
このぐらいのお手軽サイズがいいですね。小物の撮影ベースなんかにも使えそうです。
ちょっぴりフレッシュなカメノテもありました。このかたち、ロマン感じずにはいられないです。台風が過ぎた後だったので、割とフレッシュな死体生き物の残骸なんかもありました。帰って煮沸消毒的な事したんですが、めっちゃ美味しそうなオイニーしてました。美味しいですもんね、カメノテ。
<スポンサーリンク>
[謎の基盤]
ホントに多数落ちてました。誰が捨てるんでしょうね。このパーツを切り取って、ポスト付けてピアスなんかに加工しようと思いお持ち帰り。
こ・・これはあの勇者の装備のひとつ、TE◯GAのローション!誰だ、こんな所に捨てたのは。
もちろんキレイ系、女子ウケ間違い無しのシーグラスも多数拾いました。シーグラスとは、ガラスが海でもまれて角が取れた状態のものです。穴開けたり加工してアクセサリーにするも良し、コレクションするも良しの万能アイテム。このシーグラス、中には「ウランガラス」というレア度高めなガラスで出来た物もあります。ブラックライト当てると発光します。
ウランガラスとは
極微量のウランを着色材として加えたガラスである。美しい蛍光緑色を呈する。ヨーロッパが発祥で、食器やさまざまな日常雑貨が作成された。wikipedia
名前は物騒ですが、人体に影響はありません。ウチにある多数のシーグラスにブラックライト、当ててみました。
今回は白系のシーグラス。これに当てると・・
ありました!二つだけですが、光ってます。
結構強い光を放っています。ま、それだけなんですけどね。でもこのウランガラス、まじロマン素材!欲しくなりませんか?某サイコフレームにいかがでしょうか。
と言う感じで、ビーチコ楽しそうじゃないですか?ここで紹介しきれなかった宝物もたくさんありますよ!無料だし、楽しいですよ。
と言う事で告知です。
来る2017年10月8日 日曜日、10:00にJR須磨駅集合で12:00頃までと短い時間ですがビーチコしませんか?須磨駅集合ですが、いわゆる須磨海岸でというわけではありません。持ち物は容器ぐらい。
いかがでしょうか。
参加出来ると言う勇者の方はbootleg cityのTwitterもしくはultimixer@bootlegcity.comまで!フリヤに直でもOK。
それでは今回はこの辺で。最後まで読んで頂きありがとうございました。
bootleg cityのTwitter、Instagram
https://twitter.com/bootleg_city
https://www.instagram.com/bootleg_city
<スポンサーリンク>